新宿タカシマヤ「ニッポンID」2nd Weekに「ミックスカルチャー4」がやってきます。
異なるカルチャーがクロスし、新たなクリエイションが生まれる。
夏を熱く彩る、スペシャルな一週間がはじまります。
浴衣、アート、デザイン、モノ作りへの情熱をたっぷりと詰め込んで、みなさまにお届けいたします。
2025年7月2日(水)〜8日(火)
Wednesday, July 2 – Tuesday, July 8
午前10時30分~午後7時30分
10:30am~7:30pm
Takashimaya Shinjuku 2nd floor The Main Square,
5-24-2 Sendagaya, Shibuya-ku, Tokyo
2025年6月11日(水)〜6月17日(火)
June 11(Wed.) – June 17 (Tue.), 2025
10:00 AM – 8:00 PM (最終日は午後6時終了)
(Closes at 6:00 PM on the final day)
2025年5月31日(土) May 31 (Sat.), 2025
5月31日(土)は、蔦屋重三郎の命日「唐丸忌」です。
この日に合わせ、蔦重が生まれ育った吉原を巡るミニツアーを行います。
■ 日時: 2025年5月31日(土)11:00集合
■ 集合場所: ルミロックアトリエ(台東区千束3-23-11)
■ 参加費: 無料(ランチ代などは各自ご負担)
■ 定員: 先着5名様
■ 服装: 着物歓迎(洋服でもOK)
<ツアースケジュール>
・11:00〜 ルミロックアトリエ集合、近所でランチ
・午後 吉原散策(正法寺、吉原神社、吉原大門、耕書堂跡など)
・その後 「蔦重まつり」見学 → 自由解散(隅田公園付近)
新作の注染ゆかたと配色替えのゆかたを、手に取ってご覧いただけます。
ギラヘコ、半幅帯、ギラ足袋など即納品もございます。
新しいゆかたを手に入れて、夏の装いを楽しんでください
ルミロックが「大大阪キモノめーかんえぽっく」に出店いたします。
新作の注染ゆかたと配色替えのゆかたを、手に取ってご覧いただけます。
ギラヘコ、半幅帯、ギラ足袋など即納品もございます。
手組みの帯締め「HaRuKi組」もお持ちいたします。
2025年3月26日(水)〜4月1日(火)
March 26(Wed.) – April 1 (Tue.), 2025
10:00 AM – 8:00 PM (最終日は午後6時終了)
(Closes at 6:00 PM on the final day)
蔦重が生きた時代は約50年ほどですが、世界では様々な出来事が起きていました。イギリスでは産業革命が起こり、オスマン帝国はヨーロッパ各国の勢いに押されて衰退していきます。アメリカはフランスとイギリスの戦いの後、イギリスから独立。フランスでは革命が起こり、王位が廃止され、ナポレオンが皇帝に即位します。ベンジャミン・フランクリンが避雷針を発明したのもこの時代です。そんな激動の18世紀後半、幕府は世界情勢を把握し、どの国と交易すべきか難しい選択を迫られていたことでしょう。
日本では、写楽や歌麿が役者絵や春画を描き、小説も大流行しました。なんと贅沢で、洒落た時代だったことでしょう。
「江戸ミーツROCK」をテーマに、デザイナー芝崎るみが手がけるアイテムを、実際にお手に取ってご覧いただける貴重な機会です。
その他、今回ルミロックがセレクトした正絹着物の逸品もお持ちします。
沖縄の皆様とお会いするのを楽しみにしております!
新作ゆかたと配色替えのゆかたを、手に取ってご覧いただけます。
You can take a look at the new yukata and the yukata with different color variations.
⭐︎お仕立代早割、3日間限定仕立代10%OFF!
Early bird tailoring discount: 10% OFF on tailoring fees for 3 days only!
新作ゆかたと配色替えのゆかたを、手に取ってご覧いただけます
・注染染め新作ゆかたと、配色替えのゆかたが揃います
・男女ともに、SMLサイズまたはオーダーサイズで反物から仕立てます
・注染ゆかたの他に、セオα、小千谷縮、長板染めゆかた、などをご用意
・ギラヘコ、半幅帯、博多織名古屋帯、ギラ足袋、下駄、カレンブロッソ別注草履など、即納品もございます
新しいゆかたを手に入れて、夏の装いを楽しんでください
Take this opportunity to get a new yukata and enjoy your summer attire.
商品のリクエストもお待ちしております。
ご覧になりたい商品や、購入希望の商品(インスタで見たあの商品、ネットに掲載の商品など)がある方は、以下のフォームからお知らせください。
※予約なしでどなたでもお越しいただけますが、少人数で対応しておりますので、事前のご予約をおすすめしております。
We offer a wide range of sizes.
We also provide English support, so please feel free to visit us.
We would appreciate it if you could make a reservation in advance.
We look forward to your visit.
We also welcome product requests.
If there is a product you would like to see or purchase (such as one you saw on Instagram or another product posted online), please let us know using the form below.
【会期】
2025年3月3月14日(金)〜16日(日)の3日間
March 7 (Fri.) – March 9 (Sun.), 2025
14日(金)14:00〜19:00 3/14 (Fri.) 2:00 pm-7:00 pm
15日(土)12:00〜19:00 3/15 (Sat.) 12:00 pm-7:00 pm
16日(日)12:00〜17:00 3/16 (Sun.) 12:00 pm-5:00 pm
Personal color workshop in Nagoya
着付け講師の岡本典子先生と一緒に、自分にぴったりのカラーを見つけませんか?
カラードレープを使って、あなたに似合う色を診断いたします。
Why not find the perfect color for you with kimono dressing expert Noriko Okamoto?
Join our personal color workshop and discover the colors that suit you best!
2025年3月15日(土)午後6時〜(1時間くらいを予定)
Saturday, March 15, 2025, 6:00 p.m.
会場◇Gallery+Cafe blanka 1階
名古屋市丸の内1-12-3 (1-12-3Marunouchi, Nagoya City)
料金◇500円(要予約)
Price: 500 yen (reservation required)
定員◇4名様
Capacity: 4 people
講師◇岡本典子さん @shinsanpyon
Lecturer: Noriko Okamoto
ブログはこちらhttps://ameblo.jp/kimono-ten/
普段通りのメイクでオーケーです。 濃いめのメイクがお好きな方は、そのままでお越しください。
皆様の申し込みをお待ちしております!
White” is essential for a half collar.
By finding the shade of “white” that best suits your skin tone, you can choose a half-neck collar that flatters your face.
Feel free to wear your usual makeup.
If you prefer heavy makeup, feel free to come as you are.
新作ゆかたと配色替えのゆかたを、手に取ってご覧いただけます。
You can take a look at the new yukata and the yukata with different color variations.
Early bird tailoring discount:
10% OFF on tailoring fees for 3 days only!
・注染染め新作ゆかたと、配色替えのゆかたが揃いました。
・男女ともに、SMLサイズまたはオーダーサイズで反物から仕立てます。
・たくさんの生地見本の中からセオαゆかたをお作りいたします。
・ギラヘコ、半幅帯、博多織名古屋帯、ギラ足袋、下駄、カレンブロッソ別注草履など、即納品もございます。
新しいゆかたを手に入れて、夏の装いを楽しんでください
Take this opportunity to get a new yukata and enjoy your summer attire.
商品のリクエストもお待ちしております。
ご覧になりたい商品や、購入希望の商品(インスタで見たあの商品、ネットに掲載の商品など)がある方は、以下のフォームからお知らせください。
※商品リクエストは3月5日(水)までにお願いいたします。
※予約なしでどなたでもお越しいただけますが、少人数で対応しておりますので、事前のご予約をおすすめしております。
We offer a wide range of sizes.
We also provide English support, so please feel free to visit us.
We would appreciate it if you could make a reservation in advance.
We look forward to your visit.
We also welcome product requests.
If there is a product you would like to see or purchase (such as one you saw on Instagram or another product posted online), please let us know using the form below.
*Please submit your product requests by Wednesday, March 5th.
2025年3月7日(金)〜9日(日)の3日間
March 7 (Fri.) – March 9 (Sun.), 2025
7日(金)14:00〜19:00 3/7 (Fri.) 2:00 pm-7:00 pm
8日(土)12:00〜19:00 3/8 (Sat.) 12:00 pm-7:00 pm
9日(日)12:00〜18:00 3/9 (Sun.) 12:00 pm-6:00 pm
今回着物にも合わせやすい襟高のスタンドカラー(書生)シャツを、
デザイナーRYOJI OKADA氏に特別にお願いしました。
ルミロックの個性的な生地の中から、お好みの柄で、スペシャルな一着を。
生地、ボタンや袖口などカスタマイズ。
セミオーダーながら、体型に合ったシャツを手に入れましょう。
女性の方も大歓迎。
素敵な店内で、テーラーの醍醐味をご体験ください。
事前にご来店予定日時をお知らせいただけますとスムーズなご案内が可能です。
If you let us know the date and time of your planned visit in advance,
we will be able to assist you more smoothly.
コートや羽織など、今すぐ着られる冬のアイテムから、春へ向けたアイテムまで会場にお持ちいたします。
また、ルミロックの生地見本の中からお好きな柄選んでお着物を作ることも可能です。
広島の方、近隣にお住まいの方はぜひお越しください!