ルミロック並びにルミックスデザインスタジオご愛顧の皆様へ
平素より誠にお世話になっております。
今回のお知らせはコラボ商品発売についてです。
2022年9月24日、着物ブランドRumiRockのデザイナー 芝崎るみが手掛けたパッケージデザインによるカネボウ化粧品「KATE」の新シリーズが発売されます。
KATEの新シリーズ「魂コレクション」(6品目15品種)
https://www.nomorerules.net/special/tamashii/
*このラインナップは、
・ブラウンレイヤーパレット(全2種)
・デザイニングシェードパレット3D(全2種)
・レアマーブルカラー(全2種)
・ラッシュフォーマーEX(カラーWP)(全3色)
・シェードカラーキープライナー(全3色)
・クリアインパクトリキッドハイライター(全3色)
上記の6品目15品種です。
どうぞ店頭にてごらんください。
NO MORE RULESをテーマとしてきたKATE
「KATE魂コレクション」と呼応するように、ルミロックのモチーフが飛び出しました。
見守るギリシャ神話の十二神の中から発想し、各アイテムの特徴やカラーリングに鑑み女神が集うイメージでデザインいたしました。
パッケージデザイン説明 左から
・シェードカラーキープライナー
アテナ(ミネルヴァ)
ふくろうに槍、オリーブ
・クリアインパクトリキッドハイライター
デーメテール(ケレス)
麦の穂
・ブラウンレイヤーパレット
アフロディーテ(ビーナス)
薔薇に金星
・デザイニングシェードパレット3D
ヘスティアー(ヴェスタ)
炎にダイヤモンド
・レアマーブルカラー
アルテミス(ダイアナ)
月に森、弓矢
・ラッシュフォーマーEX(カラーWP)
ペルセポネ(プロセルピナ)
蛇にザクロ
また、プロモーション用として、スタイリストの角藤智美さんとともに、各モデルの着用イメージ、衣装制作も手掛けました。
角藤智美
https://www.kakkutomo.com/
<RumiRock新作着物受注会2022>
RumiRock ではKATE「魂コレクション」の発売にあわせ、その世界観と呼応する新しいきものも発表いたします。
日時:9月16(金)〜18日(日)11時〜18時(予定)
場所:深川東京モダン館 東京都江東区門前仲町1丁目19−15
<RumiRockとは>
2005年に命名し、注染浴衣から始まったルミロック。江戸の粋や洒落、あるときはお伽噺や物語の世界を「ゆかた」というフォルムに集約させつつ、ストリートファッションも取り入れたデザイン。
<芝崎るみ Rumi Shibasaki 着物デザイナー>
2020年開催のイギリスのヴィクトリア&アルバート博物館「Kimono: Kyoto to Catwalk」展に際し、ルミロックの「毛波」「アポロ」2点のゆかたと、「ライオン更紗」の兵児帯がパーマネントコレクションとなり展示されました。
また、2020年の展示期間中、博物館内のワークショップルームにて、「自分の家紋を作ろう!ワークショップ」をルミックスデザインスタジオの芝崎と金子が招致され行ってまいりました。
(イギリスでの活動の様子はこちらもご覧下さい。https://rumixdesignstudio.com/blog/880)
「Kimono: Kyoto to Catwalk」展は現在、世界各地で巡回中です。
■2022年8月17日〜1月30日
スウェーデン世界文化博物館Museum of World Culture (終了)
https://www.varldskulturmuseet.se/en/exhibitions/kimono_eng2/?fbclid=IwAR1Xys9bWMwob8zPhLKH9cj1ZboPtptc2UddTlrN1UbUY8YfLHfHDpB5zn8
■2022年11月〜2023年5月
フランス・パリのケ・ブランリ美術館Musée du quai Branly
https://www.quaibranly.fr/fr/
■2022年9月〜2023年3月(予定)
スイスリートベルク美術館
https://rietberg.ch/
<歴史とアトリエについて>
文化服装学院2部服装科卒業、きもの図案・企画会社で4年修行。
デザイン・制作・スタイリング・ディレクションを行ってきました。
1994年に RUMIX DESIGN STUDIOと名付け、2010年には江戸時代は「新吉原」と言われた、台東区千束にアトリエを構えることとなり、そこで製作をしております。
「注染」「長板染め」「博多織」「桐生織」「丹後ちりめん」等産地の伝統の技術を使い、「着る文化」のおもしろさを引き出せるよう、着物の図案やスタイリングを考え、生活環境を考えたラインアップを制作しています。
また、2020年から「着物図案塾」を開催し、着物用の図案とは何かを発信し伝えています。
ルミロックの浴衣や着物は、伊勢丹・三越・松屋・高島屋など百貨店でのポップアップ販売と、全国での展示会、ネットショップ「ルミロックストア」で販売をしています。
<最新情報>
下記情報よりご覧ください。
Rumi Rock Store:https://shop.rumirock.com/
instagram:https://www.instagram.com/rumirockstore/
twitter: https://twitter.com/rumirockstore
note: https://note.com/rumixdesign
<本件に関するお問い合わせ先>
ルミックスデザインスタジオ
111-0031東京都台東区千束3-23-11
info@rumixdesignstudio.com
tel:03-3876-7651
(月曜日〜金曜日 10:00-18:00)
Rumi Rock秋冬新作受注会
秋冬の新作着物をいち早くご覧いただきます。
着物のほかに羽織、博多織名古屋帯、ギラヘコ、ギラタビ、半幅帯、カレンブロッソ別注草履など。
商品のリクエストをお待ちしております。
気になる商品や購入希望の商品がある方は、メール(info@rumirock.com)で事前にお知らせください。
会場へお持ちいたします。
【日時】
9月16日(金)〜18日(日)
・16日 14:00〜18:00
・17日 11:00〜18:00
・18日 11:00〜16:00
【場所】
深川東京モダン館
〒135-0048 東京都江東区門前仲町1丁目19−15
https://goo.gl/maps/4sYGoe5YCf1qQ5iE6
Rumi Rockの夏のツアー予定です。
お近くの方はぜひお越しください。
Rumi Rockランデブーツアー2022
・5/18〜24 阪急うめだ本店10階スーク
・6/16〜21 JR名古屋タカシマヤ10階
・6/29〜 新宿伊勢丹7階呉服
・7/13〜19 新宿タカシマヤ1階
・7/21〜24 神楽坂フラスコ
・8/3〜9 新宿伊勢丹7階呉服
2022RumiRock新作ゆかたのご注文を承ります。
アーカイブ柄も配色や生地を変えて新たに染めました。
実物を手に取ってご覧いただき、反物からSMLサイズ、オーダーサイズにてゆかたを仕立てます。
帯や履物、その他小物なども販売いたします。
【日時】
3月31日(木)〜4月3日(日)
12:00〜19:00(最終日は17:00クローズ)
【場所】
〒111-0051東京都台東区蔵前2-1-27 2F
iwao gallery
https://goo.gl/maps/gofnY4ivnzsWwPq6A
※会場では、クレジットカードも使えます。
(お支払いは一回払いのみです。)
リボ払い、分割払い、ボーナス払いはご利用いただけません。
1/19〜24
銀座松屋 銀座のカジュアルきもの市
https://www.matsuya.com/ginza/events/2022/0105/kimono-5/
2/2〜2/8
横浜タカシマヤ7階呉服
https://www.takashimaya.co.jp/yokohama/
2/9〜2/17
新宿伊勢丹7階呉服
https://www.mistore.jp/store/shinjuku.html
3/16〜3/21
横浜タカシマヤ 横浜カジュアルきもの展
2021AW KIMONOMIKツアーin名古屋!
丸の内のギャラリーblankaにて秋冬新作の展示販売会を行います。
木材の倉庫を改装した心地のいい空間でゆったりとお楽しみください。
会場の隣はカフェなので、お買い物のあとや途中でも、堀川を眺めながらくつろげます。
秋冬の新作着物の他に、オリジナル色無地着物、片身代わり着物や長襦袢のオーダー、振袖のご注文も承ります。
ギラヘコ、半幅帯、博多織名古屋帯、ギラ足袋、下駄、カレンブロッソ別注草履などもお持ちいたします。(一部受注生産となります。)
ルミロックストアで販売中の商品のほか、ストアに掲載していない1点ものや、期間限定の商品もございます。
商品のリクエストお待ちしております。
気になる商品や購入希望の商品がある方は、FBメッセージまたはメール(info@rumirock.com)で事前にリクエストしてください。
会場へお持ちいたします。
予約なしでどなたでもご来場いただけますが、混雑を避けるため、ご予約の方を優先させていただきます。
ご来場の日時が決まっている方は、メール(info@rumirock.com)または以下のページからご予約をお願いいたします。
https://airrsv.net/rumirock/calendar
はじめての方もお気軽にお越しください。
この機会にたくさん方にご覧いただけるととうれしいです。
イベントの詳細や商品については、InstagramやTwitterでも紹介しています。
https://www.instagram.com/rumirockstore/
https://twitter.com/rumirockstore
【日時】
10月8日(金)〜10日(日) 12:00〜19:00(最終日は17:00クローズ)
【場所】
ギャラリーブランカ
愛知県名古屋市中区丸の内1-12-3
https://goo.gl/maps/cmRxZBxLVJ57usVM6
※会場では、クレジットカードも使えます。 (お支払いは一回払いのみです。)
リボ払い、分割払い、ボーナス払いはご利用いただけません。
ルミロックが浅草へ参ります!
秋冬の新作をいち早くご覧いただきます。
色無地着物や片身代わり着物、長襦袢のオーダー、振袖のご注文も承ります。
お仕立代早割やります!4日間の会期限定で仕立代を20%OFFにいたします。
どうぞこの機会にご検討ください。
博多織名古屋帯やギラヘコ、カレンブロッソ別注草履やクッション下駄、ギラタビなど。
商品のリクエストをお待ちしております。
気になる商品や購入希望の商品がある方は、メール(info@rumirock.com)で事前にリクエストしてください。
会場へお持ちいたします。
予約なしでどなたでもご来場いただけますが、混雑を避けるため、ご予約の方を優先させていただきます。
ご来場の日時が決まっている方は、こちらのページからご予約をお願いいたします。
https://airrsv.net/rumirock/calendar
はじめての方もお気軽にお越しください。
イベントの詳細や商品については、InstagramやTwitterでも紹介しています。
Instagram
https://www.instagram.com/rumirockstore/
Twitter
https://twitter.com/rumirockstore
【日時】
9月16日(木)〜9月19日(日)
・16日 15:00〜18:00
・17日、18日 11:00〜18:00
・19日 11:00〜16:00
【場所】
111-0033東京都台東区花川戸2-8-4市原商店2階
グーグルマップ
https://goo.gl/maps/dzTAf9SY94z488Nc6
・9/16〜19
東京 浅草
111-0033 東京都台東区花川戸2-8-4
市原商店2階
・10/8〜10
愛知 名古屋
460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内1-12-3
Gallery+Cafe blanka
https://fb.me/e/1XrlnE8na
・10/23〜24
東京 きものサローネ出店
100-0005 東京都千代田区丸の内3-5-1
国際フォーラム
https://kimono-salone.com/
・11月12日〜14日
福岡 ハカタ和装最前線出店
812-0011 福岡市博多区博多駅前2-10-19
福岡ファッションビル
・11/17〜23
東京 新宿
160-0022 東京都新宿区新宿3-14-1
伊勢丹7階呉服
7月28日〜8月3日の7日間、伊勢丹新宿店本館7階に出店いたします。
・注染ゆかた、セオαゆかたの仕立て上がり
・ギラヘコ(兵児帯)、ギラタビ(ストレッチ足袋)
・オリジナルクッション下駄、カレンブロッソ別注角草履
・片身代わりキモノのオーダー会
・長襦袢のオーダー会
・いち早く秋冬キモノも!
商品のリクエストお待ちしております。
気になる商品や購入希望の商品がある方は、FBメッセージまたはメール(info@rumirock.com)で事前にリクエストしてください。
会場へお持ちいたします。
予約は必要ありませんので、伊勢丹新宿店の営業時間内にお越しください。
ぜひこの機会にたくさん方にご覧いただけるととうれしいです。
残念ながら会場へ来れない方も三越伊勢丹のアプリによるリモートショッピングが可能です。
詳しくはこちらのページをご覧ください。
https://www.mistore.jp/shopping/campaign/mirs_cp.html
イベントの詳細や商品については、のInstagramやTwitterでも紹介しています。
Instagram
https://www.instagram.com/rumirockstore/
Twitter
https://twitter.com/rumirockstore
【場所】
伊勢丹新宿店本館7階呉服
【日時】
7月28日(水)〜8月3日(火)
10:00〜20:00
「江戸meets Rock!」
ルミロックは木綿や洗えるセオαなど、ゆかたやきもの、締めやすいギラギラ兵児帯、半巾帯、履物や足袋をご用意。
年間使える単衣のきものや付下も。
【日時】7月22日(水)〜26日(月)10:00〜20:00(最終日は午後6時閉場)
【場所】名古屋高島屋10階催事場
イベント情報ページ
https://www.jr-takashimaya.co.jp/topics/10f/210714-makeanepoch.html
デザイナー芝崎るみの考える「伝統的でありながら自由に現代的でオシャレを楽しむ」きもののあるライフスタイルを提案。
【日時】
7月7日(水)〜7月13日(火)10:30〜19:30
【場所】
新宿高島屋1階 ザ・メインスクエア
【出店ブランド】
〈7月7日(水)〜7月13日(火)〉
Rumi Rock
菱屋カレンブロッソ
月乃
〈6月30日(水)〜7月20日(火)〉
Torie
Coten
2021Rumi Rock Yukata collection「KIMONOMIKツアー」の予定です。
Rumi Rockゆかたを反物からSMLサイズ、オーダーサイズにてお仕立ていたします。
新作のほか、配色や生地を変えたアーカイブ柄もございます。
男性、女性、体格のいい方、仕立てや寸法のご相談もお気軽にどうぞ。
ギラヘコ、半幅帯、博多織名古屋帯、ギラ足袋、下駄、カレンブロッソ別注草履など新作をご用意しています。(一部受注生産となります。)
どなたでもご来場いただけますので、はじめての方もお気軽にお越しください。
ご覧になりたい商品のリクエストや、商品のお問い合わせ、DMをご希望の方はメール(info@rumirock.com)にてお知らせください。
(DMをお持ちでない方も自由にご覧いただけます。)
これ以外に、百貨店などでのポップアップも予定しています。
・福岡
5月14日(金)〜16日(日)
gluee.(グルー)
福岡県福岡市中央区薬院1丁目14-25-102
・名古屋
5月28日(金)〜30日(日)
ギャラリーブランカ
愛知県名古屋市中区丸の内1-12-3
・大阪
6月11日(金)〜13日(日)
ギャラリーSIO
大阪市中央区南船場1-3-26