2023年8月25日(金) 20:00〜オンラインストアにて販売スタートいたします✨
着物アクティブ派のみなさんへ。
洋服的な着こなしで、着物を楽しんでみませんか?
肌触りが良く伸縮性のあるポリエステルジャージ素材を使いました。
メリヤスの編み方により、しなやかでさらっとした着心地が特徴です。
裏地は蛍光色の鮮やかで強い色合いが目を引きます。
表のプリント面も内側から光るような印象です。
ビビッドな裏地をひるがえして、元気にお出かけしましょう。
お手入れはドライクリーニングや家庭用洗濯機での洗濯が可能です。
ジャージ用の縫製方法を取り入れることで、軽量で取り扱いが簡単な仕上がりになっています。
「今日は着物で!」と気合を入れない日でも、自然な気持ちで着て欲しい。
ウエストは補正なしで着てもいいですし、おはしょりを帯の中にしまって対丈の着付けでもお出かけしていただきたい。
柄物のワンピースのような感覚で楽しむこともできますし、ポップな帯と組み合わせれば、より着物らしいスタイルにもなります。
快適で心地いい着物スタイルをお楽しみください。
2023年7月14日午後8時からオンラインストアにて販売スタートいたします
2023年7月14日(金) 20:00〜オンラインストアにて販売スタート
RumiRockオリジナルのベルト帯です。
カジュアルに、もっとラフに着物を楽しみたい!という方にオススメのアイテムです。身体に沿い易いように緩やかなカーブになっています。
ベルトは取り外し可能、ベルトループに入る幅(約3.5センチ)のベルトや帯締めなどに変えてお楽しみいただけます。
男性は角帯として、女性も幅の狭い帯としてお使いください。
2023年6月16日(金) 20:00〜オンラインストアにて販売スタート
江戸の老舗「伊場仙」の扇子に、絵師大島蓮さんが手描きをした1点ものの扇子です。
大きさは男性でも女性でも使えるサイズ(全長19.5センチ)です。
お着物のときはもちろん、畳むとかさばらない扇子はお出かけや通勤時にもあると役立ちます。
2023年6月16日(金) 20:00〜オンラインストアにて販売スタート
通常の羽織よりも襟を広く仕立ててあり、折り返して着たときのラインがきれいに出ます。
まちはなく、振りを閉じた仕立てなので、すっきりした印象で、袖がはみ出ることがありません。
取り外し可能な共生地の羽織紐付き。
色を重ねる、組合わせることで、いつもの着物を違った雰囲気で楽しむことができます。
ゆかた(夏着物)にも、秋冬のお着物にも合わせてお使いください。
Rumi Rock 新作オリジナル帯締「トラ観世」2023年6月2日(金)午後8時からネットショップにて販売スタートいたします
https://shop.rumirock.com/items/75009812
半襦袢「KIMAMA(きまま)」
2023年5月6日午後8時から販売いたします
あるときは妖艶に、ある時は貞淑に・・
楽チンに、お好み着姿へ
着崩れ少なく、涼しい装い
Rumi Rock Store 襦袢 juban ITEM LIST
https://shop.rumirock.com/categories/4668019
衿を引っ張るひもを2段にし、衿の抜き方で調整できるようにしました。
脇はすべてはずせるので、その日の気分で気ままに衿を抜いて、ちょうどいいところで脇のホックを止めてご着用ください。
衣紋抜きに腰ひもをひっかけて、襟の下のループに引っ掛けてひっぱったら、衿はピタッと止まって動きません。
半衿も上から付けることができますが、そのままでも着用できるようにしました。衿の裏から衿芯を通せるようになっています。
非常に軽く(約105グラム)、なめらかな風合いで、やや光沢のある清涼ポリエステル素材を使っています。
身体にフィットしやすいストレッチ性もあります。
放湿性や外気に対する拡散性にも優れているので、発汗や気温の変化に対応し、1日中快適に過ごせます。
デニムや木綿の着物など、活動的な着物スタイルにはぴったりです。
━━━━━ デザイナー:芝崎るみ ━━━━━
新作の兵児帯を2023年5月6日午後8時から販売いたします
ぜひチェックしてください
Rumi Rock Store【男女兼用】兵児帯 ITEM LIST
https://shop.rumirock.com/categories/4668105
2023ルミロック新作ゆかた4柄が登場です。
男女とも反物から、好みに合わせてSMLサイズ、またはオーダーサイズで仕立てることが可能です。
この機会に、ぜひ新しいゆかたを手に入れて、夏の装いを楽しんでください。