単衣SMLサイズ ミシン仕立て | 税込24,200円 |
---|---|
単衣オーダーサイズ ミシン仕立て | 税込33,000円 |
袷SMLサイズ ミシン仕立て | 税込30,800円 |
袷オーダーサイズ ミシン仕立て | 税込39,600円 |
S~Lサイズまで、5サイズを用意しております。
XS~Lサイズまで、4サイズを用意しております。
決済の完了が確認出来次第、お仕立ての手配をいたします。
はじめて自分のサイズでお仕立てされる方は、
身長とスリーサイズ(バスト・ウエスト・ヒップ)をお知らせください。
そちらのサイズから寸法を割り出してお仕立ていたします。
自分のサイズのお着物・浴衣をお持ちの方は、以下についてお知らせください。
単位はセンチでも尺でも結構です。
寸法記入フォーム
日本の四季を尊重した衣替えという習俗がありますが、昨今天候不順や温暖化もあり、ルミロックストアではカジュアル着物のありかたとしておすすめの着用季節を考えました。
表地一枚のみで仕立てるため、袷に比べて軽く涼しく着られます。
着用期間:北半球では4月~6月、9月といったところですが、寒くない地域でしたら盛夏以外の季節、お召しになれます。
裏地(八掛)がついており、単衣よりも暖かく寒い時期もお楽しみいただけます。
着用期間:10月~3月といったところですが、八掛の色合わせをお楽しみいただけるので4月くらいでもおかしくはありません。
暑さ・寒さを我慢して着物をお召しになるのはここではおすすめいたしません。
お住まいの地域の気候も考慮し、上記を参考にしてお選びいただけたらと思います。
通常プレタのMサイズは着丈163センチ、裄67センチくらいで、
身長が158~165センチの人に合うようになっています。
身長が合っても、お好みの裄は人によって4~5センチくらいの違いがありますし、
裾回りについては着付けで多少応用が利くとはいえ、10センチくらいは違いがあります。
幅が狭くても広くても不具合を感じる事があります。
下着の上からでかまいません。
バストは胸の一番高い所(人によっては、脇の下ぎりぎり)、
ウエストはおへその上あたり(男子はおへその下あたり)、
ヒップは骨盤から太ももにかけて一番太い所(腿の方が太い人がいます)を測ってください。
久々の健康チェックにもなりますし、洋服のサイズの参考にもなります。
やっぱり洋服も着物もピッタリの方が気持ちいいのです。
ゆかたも身長とスリーサイズを教えていただければ、
こちらで仕立て屋さんと相談しながらサイズを割り出して仕立てることができます。
できれば、裄(ゆき)を誰かに測ってもらいましょう。
腕を45度に下ろして、首のぐりぐりから肩を通って手首のぐりぐりがかくれるまでを測ってください。
計ってもらう人がいなくて計れない場合は、
普段の洋服で袖が長いと感じていたか、短いと感じていたか教えてください。
反物でお買いになって、近所の仕立て屋さんに頼んでみる、というのも楽しい方法です。
図柄の構図を仕立て屋さんに相談しながら、仕上がってくるまで楽しみに待つ..
そうした日本的な段取りがまた、気分を盛り上げますね!